Life Info Nerd

人の役に立ちたい一心で情報を伝えます

【ミラクルモーニング】瞑想とか意識高い朝習慣を一ヶ月続けたてわかったメリットとデメリット

f:id:lovewhatyoudo:20190319123802p:plain
 

こんにちは。休学生ブロガーです。

 

私は本を読むのが好きなのですが、昨年、本を買いすぎてあまりにもコスパが悪いことに気づいたのでキンドルアンリミテッドに登録しました。そこで、とりあえず上位に表示されていた本を10冊ダウンロードしたのですが、その中に「The Miracle Morning」という本が含まれていました。

 

  

 

このミラクルモーニングという本は「どう朝を過ごすべきなのか」ということに注目したいわゆる自己啓発本です。少しでも夜型人間である私の早起きの助けになればいいな、という期待を込めて読み始めました。

 

その中で紹介されていた朝するべきことの中に「瞑想、ビジュアライゼーション、アファメーションが含まれていました。瞑想は前からやっていたのですが、他の二つは真面目に取り組んだことがなかったので、本を読み始めて実際にやってみました。

 

そこで、この記事では実際に1ヶ月間この意識高そうな朝を過ごしてみてどうだったのか解説していきたいと思います!

 

 

瞑想、ビジュアライゼーション、アファメーションとは?

まず、本題に入る前に、きっとほとんどの人が「瞑想」「ビジュアライゼーション」「アファメーションに馴染みがないと思うのでそれぞれ簡単に説明します。

 

瞑想

f:id:lovewhatyoudo:20190319122558j:plain

 

瞑想と聞くと宗教的な行為を思い浮かべる人が多いと思いますが、実は全く関係ありません。もちろん宗教的な意味も含めて瞑想している人がいるのは事実ですが、全然そういうの無しで瞑想しても大丈夫です。

 

基本的に瞑想は快適な姿勢で座って、目を閉じて意識を集中させます。時間は5分から10分程度で毎朝ソファの前で行うようにしています。

 

瞑想の代表的な効果としてはストレス解消だったり、集中力の向上があります。他にもたくさん効果があるので興味がある人は下の記事からどうぞ!

 

lovewhatyoudo.hatenablog.jp

 

ビジュアライゼーション 

f:id:lovewhatyoudo:20190319122638j:plain

 

ビジュアライズとは英語で「想像する」という意味です。ここでは、自分が今していることで成功したの時の姿をできる限り具体的に想像することがおすすめされています。

 

なので、私はブログで成功している姿だったり、自分のやりたいことをやって成功して自由な生活を手に入れている姿を静かな部屋で黙々と想像していました。

 

ここで大事なのは、見た目とかだけじゃなくてその時の感情や匂い、触り心地、など五感を総動員して想像することです。なかなか、難しいですが、だんだん楽しくなってきます。下の記事で、少しだけ解説しているのでよかったらチェックしてください。

 

lovewhatyoudo.hatenablog.jp

 

アファメーション

f:id:lovewhatyoudo:20190319122719j:plain

 

アファームは英語で「断言する、確言する」という意味があります。なので、これは自分に対して目標やその目標達成のためにする具体的な行動だったりを言い聞かせる行為をさします。

 

毎日毎日、同じ文章を読み上げて自分に言い聞かせることで、「自然と自分の行動がその目標達成に向かったものになる」、というのがアファメーションのポイントです。

 

私は今一人暮らしなので好きなだけ声を出してアファメーションできますが、誰かと暮らしているという人は、変人だと思われかねないので念じるだけでも大丈夫だそうです。

 

実際に全部1ヶ月間やってみて気づいたメリット

f:id:lovewhatyoudo:20190319122756j:plain

 

まず、最初に気づいたメリットは普通に全部朝の楽しみになっちゃって、早起きができるようになりました。この習慣を始めるまでは、毎朝起きたらすぐに作業開始!なんていう日ばかりだったのですが、静かな部屋で落ち着いて瞑想するのが今は楽しくでしょうがないです。

 

瞑想で感じたメリット

瞑想すると呼吸が深くなるので朝スッキリと目覚めることができます。それに、集中力も上がり、ブログや筋トレをしている時より効率的に行えるようになりました。

 

私はもともと人に対して判断しがちなのですが、それが少しましになったような気がします。これは本当に自分の性格で嫌な部分だったので改善できて嬉しいです。

 

それに、自分の感情を観察できるようになったので、イライラした時や何か言い返しそうになった時、ぐっと感情を抑えることができるようになりました。特に、アルバイト中はこれが役立っています。

 

ビジュアライゼーションで感じたメリット

毎朝、自分の理想の生活を想像することで「その生活を手に入れるために頑張るぞ!」という気分になることができます。何か、くじけそうになった時、その目標を具体的なイメージで思い出さしてくれるのがビジュアライゼーションのいいところですね。

 

アファメーションで感じたメリット

私は一枚の紙に健康の目標や金銭面の目標とそこに到達するためにするべきことを5つくらい書いています。そして、毎朝鏡の自分に向かって念ずるか声に出して読むようにしています。正直、今でもこれはあまり慣れていなくて時々「何してんだろ」って気分になりますが、一応継続はできています。

 

人って不思議で毎日言い聞かせていると、何かあった時すぐにその目標を思い出せるようになります。ビジュアライゼーションが具体的なイメージで思い出せるのに対して、アファメーションはもっと言葉で自分を叱ってくれるような感じですね。

 

10日くらいすれば、頭の中に常に言い聞かしている言葉があるのでそれに向けての行動がとれるようになります。

 

実際に全部1ヶ月やってみて気づいたデメリット

f:id:lovewhatyoudo:20190319122854j:plain

 

一ヶ月間毎朝全て実践してきましたが、いいことばかりではなく早く起きてるのになんでこんなことをやらないといけないんだ、と思うこともありました。なので、デメリットについても説明したいと思います。

 

デメリット1:最初は全然楽しくない

瞑想だけはこれを始める前から習慣的にやっていたので問題なかったのですが、ビジュアライゼーションとアファメーションに関しては最初の数日間本当に楽しくなくて、正直少しやめたかったです。

 

しかも、アファメーションは周りから見ればただの変人です。鏡に向かって喋りかけているのを一歩引いてみてしまう自分がいて、なんとも集中できませんでした。

 

デメリット2:時間が長い

ラクルモーニングの書籍中で紹介されている全てのことをこなすには毎朝普段より1時間早く起きてその1時間を全てその朝習慣に捧げることになっています。

 

さすがにいきなり1時間早く起きるのは荷が重すぎるので、30分ほどでしているのですが、それでもやっぱり朝の時間は貴重です。30分あったらブログのリサーチもできるし、ご飯も作れるし、と最初はやっぱり考えてしまいます。

 

その時間の投資以上のリターンが見込めるから毎朝すべきというのが本の趣旨なのですが、やはり結果が目に見えないうちは少しやる気も削がれるかもしれません。

 

まとめ

最初こそつらい朝習慣の構築でしたが、一ヶ月やってみると日常生活でも効果を感じられるようになるので、結果的にはおすすめです!

 

本の中では記事で紹介した、瞑想、ビジュアライゼーション、アファメーション以外にサイレンス、エクササイズ、リーディング、ライティングなどが詳しく紹介されています。

 

普通に読むだけでも元気をもらえるとてもいい本なのでぜひ手に取ってみてください!