Life Info Nerd

人の役に立ちたい一心で情報を伝えます

瞑想を10時間してみて実感した瞑想の効果を4つ紹介! | Life Info Nerd

f:id:lovewhatyoudo:20190409124621p:plain

 

今年の2月から本格的に瞑想を始めて2ヶ月が経過しました。そして、毎日5分から15分間瞑想していたので、合計の瞑想時間が10時間に達しました!

 

f:id:lovewhatyoudo:20190407233001p:plain

 

ここまで瞑想を続けて、私は瞑想をもっとたくさんの人にしてもらいたいのですが、効果が実感しづらくすぐにやめてしまう人も多いです。

 

しかし、たったの2ヶ月間10時間瞑想してみて普段の生活で気づける効果はたくさんありました。

 

そこで、この記事では10時間瞑想した私が「10時間だけの瞑想でも気づけた効果」について解説したいと思います!

 

 

 

私がおこなっている瞑想

f:id:lovewhatyoudo:20190409124006j:plain

 

瞑想を10時間してみて気づいた効果を紹介する前に、私がこれまで瞑想をどのようにしてきたか説明したいと思います。

 

アプリを使ってガイド付き瞑想

最初は、寝る前に一人で座って瞑想をするつもりでした。

 

しかし、瞑想初心者の私が一人で何も聞かずに瞑想するのは難しく、すぐに挫折してしまいました。

 

そこで、使い始めたのが瞑想アプリ「HeadSpace」です。

 

このアプリはイギリス発で、収録言語は全て英語なのですが、幸い内容が理解できるくらいの英語力はあったのでラッキーでした。

 

このアプリについて記事を書いたので詳しくはそちらを参考にしてください。

 

 

一人でじっと座って、集中するのは思ってる以上に難しいです。

 

これから瞑想を習慣化したい人はユーチューブでもなんでもいいので、音声付きの瞑想ガイドを使うことをおすすめします。

 

瞑想は基本的に朝

当初は、睡眠の質を上げたかったので寝る直前に瞑想をしようと思っていました。ですが、ちょうどその時期に読んだ本「ラクルモーニング」で朝の瞑想がオススメされていたので、朝にすることに。

 

  

 

 

人によって、瞑想する時間は好きなタイミングでいいと思いますが、個人的にオススメは朝です。

 

夜寝る直前に瞑想をしてしまうと、瞑想で集中しているのか、ただ単に眠たいのかよくわからなくなってしまいます。

 

自分の考えや気持ちをスッキリした状態で1日を過ごしたい人は朝、瞑想するようにしましょう!

 

実感した瞑想の効果1:ストレスが減り幸せに感じる

f:id:lovewhatyoudo:20190409124010j:plain

 

私が、最初に感じた瞑想の効果はストレスを感じることが減り、結果的に「幸せだなあ」と思うことが増えたことです。

 

ストレスの捉え方が変わる

瞑想では自分の感情や思考を客観的に観察する練習をします。

 

そうやって数週間毎朝、自分の感情を観察していると普段の生活でも同じことができるようになります。つまり、ストレスを見守って、消えていくのが待てるということですね。

 

これが「ストレスの捉え方が変わる」と言う意味です。

 

実際に、3500人の成人を対象にしたある研究では、瞑想を継続することによってストレスを感じさせるホルモンであるコルチゾールの分泌が少なくなったことが明らかになっています。

 

また、もう一つの研究でも瞑想によって4600人にもおよぶ人のうつ症状が改善されました。

 

うつ病になるほどストレスを感じている人は少ないと思いますが、日常生活で感じるストレスを少しでも減らしたいと言う人にはオススメです。

 

そして幸せに感じることが増える

当たり前といえば当たり前なのですが、ストレスを感じることがなくなれば、その分幸せに感じることが増えます。

 

実際に、瞑想による脳のはたらきを調べた実験があります。これによると、瞑想をすることで脳のポジティブシンキングや楽観的なものの見方に関わる部分が刺激されることがわかりました。

 

実感した瞑想の効果2:夜よく眠れるようになる

f:id:lovewhatyoudo:20190409124025j:plain

 

瞑想を朝に行なっている私ですが、それでも夜眠りにつくのが以前と比べて早くなりました。

 

ストレスが減ってよく眠れるように

日々の生活でストレスを感じていると、夜にもそのことを思い出してムシャクシャしてなかなか眠れませんよね。そのムシャクシャを抑えるのにも瞑想が役立ちます。

 

やっぱり、朝瞑想をしているので、すぐに眠れるようにはなりませんでしたが、三週間くらいでその効果は十分実感できました。

 

ある実験では、瞑想を習慣的にしている人はしていない人と比べて眠りにつくのが早く、睡眠の質もいいということが明らかになっています。

 

心配事が減り夜に悩まなくなる

夜眠れない人は、日中に起こったことを思い出して寝る時に悩み始めがちですよね。私も、以前はもうどうしようもならないことを思い出しては、くよくよと悩んで睡眠を妨害していました。

 

瞑想でストレスが軽減するのは先ほども説明した通りですが、瞑想は心配を減らす効果もあります。

 

実験で八週間にわたって、被験者に瞑想をさせたところ心配性や恐怖症、偏執症などの症状が軽くなりました。

 

瞑想をしている時は基本的にストレスを感じさせることや、自分の心配事については考えないように注意を払います。そして、それを継続していると、いつでも簡単な瞑想状態に自分を持っていくことができるようになります。これが、瞑想によって心配事が減る仕組みですね。

 

実感した瞑想の効果3:集中力が上がる

f:id:lovewhatyoudo:20190409124033j:plain

 

瞑想を続けていると、瞑想をしている数分間だけでなく普段の生活でも注意深く物事に集中できるようになります。

 

瞑想は集中するところから始まる

多くの人が瞑想と聞いてイメージするのは、静かな部屋で坐禅を組んで深呼吸をしているような人ですよね。このイメージは間違いではないのですが、瞑想は外側の見た目よりも内側で何が起こっているかが大事です。

 

そして、その内側で起こっていることというのがまさに「集中」になります。

 

一人で静かに瞑想をしようとすると、息づかいや呼吸のリズムくらいしか集中することがないと思います。ですが、ガイド付きの瞑想に慣れてくると、たった数分間でたくさん集中しないといけないことがあります。

 

例えば、呼吸や体の接点、自分自身が抱いている感情、周囲の音、空気、臭いなどがその代表です。

 

こうして、瞑想によって集中力が鍛えられます。

 

日常生活で集中力が上がる

瞑想を続けていると、瞑想をしている時の集中力を日常生活でも活用できるようになります。

 

静かな場所で呼吸や音、空気に対して同時に集中できるようになれば、普段の生活で勉強や一つの作業に集中して取り組むのはずっと簡単です。

 

実際に、実験では八週間の継続的な瞑想によって、人は注意力や集中力が上がったことが証明されています。

 

瞑想でストレスや心配事を減らすことも、結果的には集中力を上げることにつながるので作業効率はグンと上がります。

 

資格取得や就職活動など、何かに集中して取り組みたいという人はぜひ瞑想してみましょう。

 

実感した瞑想の効果4:瞑想が楽しくなる

f:id:lovewhatyoudo:20190409124042j:plain

 

瞑想の効果として紹介していいのかわかりませんが、これから瞑想を習慣にできるか不安という方にはぜひ「瞑想が楽しくなる」ということを知ってもらいたいです。

 

朝起きる理由になる

最初は、朝の貴重な10分間を瞑想に費やすのにあまり気が乗りませんでした。ブログを書いてた方がましくらいに思っていたのが本音です。

 

ですが、今では朝起きて真っ先に瞑想をしたくなるくらいに成長しました。

 

なぜ、朝の瞑想が好きなのか、その理由はこんな感じです。

 

  • 瞑想中は「何一つ」しなくていいから
  • 自分の考えをスッキリできるから
  • 深呼吸をすることで目が覚めるから

 

要するに、瞑想は朝起きた時のだるい気持ちを一気に押し上げてくれます。こうして、私は瞑想の回数を重ねるごとにどんどんハマっていくことになりました。

 

今では、朝少し寝坊して時間がない時でも10分間はきちんと瞑想するようにしています。

 

時間がなくても朝ゆっくりと瞑想するだけで、その日一日落ち着いて行動ができるようになります。

 

どこでも瞑想ができるようになる

先ほども少し言いましたが、瞑想を続けていると生活のどこでも自分を瞑想の状態に持っていくことができるようになります。

 

だいたい、これを他の人に言うと不気味そうな顔で怖がられるのですが、実際に瞑想を続けると言ってる意味がわかるはずです。そして、この「どこでも瞑想ができる」能力は瞑想をする目的にかなっています。

 

というのも、瞑想は「瞑想が上手になる」ためにしているのではないからです。

 

瞑想は「人生全体の質を上げる」ためにしています。これが、瞑想の目的です。

 

なので、どこでも瞑想ができるようになると日常生活で役立つ場面が増えて、瞑想を楽しいと思えるようになります。ちなみに、最近では耳鼻科で鼻に内視鏡をいれられる時に瞑想して、なんとかその気持ち悪さをしのぎました。変な例えですいません。

 

まとめ

f:id:lovewhatyoudo:20190409124039j:plain

 

いかがでしたか?

 

最後に、紹介した瞑想の効果を簡単にまとめてみたいと思います。

 

  • 瞑想によってストレスが軽減され、その分幸せを感じることが増える
  • 瞑想によって不安が軽くなり、寝つきがよくなって睡眠の質も上がる
  • 瞑想で集中することに慣れると、普段の生活でも集中力が上がる
  • 瞑想の効果を実感すると楽しくなり、どこでも瞑想できるようになる

 

一日10分間瞑想すれば、たった約2ヶ月で10時間分瞑想することができます。

 

効果が実感できないうちは時間の無駄に感じるかもしれませんが、その効果を普段の生活で感じるに連れてどんどんハマっていくはずです。

 

ぜひ、明日の朝から瞑想してみましょう!